アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
むらじぃ

2011年07月30日

子どもの溺水事故情報

 新潟と福島での大雨と洪水の中継。ライフでの空撮だった。懐かしい地名が出てくるのでした。大規模な市町村合併があったので、長岡市と表現されたが、次の地名が出て初めてピンポイントでの地域を理解できた。穀倉地帯での被害が心配される映像だった。8月1日と2日、3日の長岡祭り。三尺球の花火等の打ち上げはあるのだろうか。戦災復興のお祭りだったが、この大水害で延期になるのだろうか。


 今日の沖縄地方のニュース。子どもたちが映画作りにチャレンジしているというニュースとともに粟国島での小学生の溺水事故のニュース。悲喜こもごもだった。粟国での溺水事故については、ドクターヘリにて沖縄本島の医療施設まで搬送された。最終的には病院内での死亡確認が行われた。


 溺水事故では、辛い思い出があります。1997年5月29日に発生した幼児二名の溺水事故。実際に、自分も現場に呼ばれCPRを実施した。海保のヘリが医師を連れて飛んで来てくれた。事故現場からヘリポートまで搬送しながらもCPRを実施。医師に引き継いだが、ヘリポートにて死亡宣告が出された。病院までの搬送は中止となった。


 現場にて医師からの死亡宣告が為された段階でCPRは中止となった。ため池での溺れ事故だった。子ども同士で遊んでいたので、実際に事故が起きてから水に沈んでいた時間は判らないかった。自分等が呼ばれて事故現場に到着、すぐにCPRを行った
実際に水中に沈んでいた時間は判らないままにCPRを実施した。2対1でCPRの手技を実施した。


 辛かったのは、幼児の一人は、自分の教え子の子どもだったのです。今でも生前の笑顔が思い起こされるのでした。子どもの溺水情報があると、まだまだ思い出してしまうのでした。



 平成23年6月22日発表。ダイビング安全対策マニュアルの発刊について

http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=232&id=24710&page=1

 ようやく沖縄県の観光振興面でのダイビング活動の安全安心を推進するための第一歩を歩み出したという感じです。宜しくご確認のほど、お願いします。



 オランダのある企業が検証した映像がありました。タイトルは「Lynx Helicopter Operating Limit Development 」とありました。とりあえず、映像を見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=bC2XIGMI2kM&feature=player_embedded#at=27



 国際蘇生連絡委員会(ILCOR)による2010CoSTRに基づいて作成した救急蘇生のためのガイドラインの暫定版(日本版)ここからダウンロードできます↓
http://www.qqzaidan.jp/jrc2010.html


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事

Posted by むらじぃ at 23:30│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。