アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
むらじぃ

2020年12月31日

新柄コロナで翻弄された一年。まだまだ続きそうだ。一日での感染者数が暫定値で58人

 午前5時30分に目覚めた。寒さで眼が覚めた。思わずiPadでチェックした。恩納村での気温表示はなかったが、周辺で10℃、北部の奥では9℃だった。事務所の中も深々と冷え込んでいました。南城市で7.9℃を記録した。沖縄本島で唯一海に接していない地域でした。


 昨日までの荒れた天候から一転の晴れ間が広がりました。太陽が顔を出した。室内は寒いが太陽の真下は、風が当たらなければホンワカしているのでした。北風だったので空気が乾燥しているために鼻粘膜が乾燥状態になっているのでした。ウイルスの増殖にはもってこいの状態なので要注意でした。


 台風並みに発達し沖縄本島でも30m超えの風が吹いています。前兼久でも青信号待ちで交差点に停車している車が揺れる位の風が吹いています。買出しの際に駐車場は風の方向を考えて停めないとドアの開閉時が怖いのでした。2020年新型コロナ感染症で始まり、そして終わろうとしている。感染防止として不要不急の外出自粛、3密を避け、習慣としての手指の消毒が叫ばれた一年だった。


 イギリスで最初に報告があった新型コロナウイルスの変異種の脅威が、あっという間に世界中に広がっています。30日には台湾でもイギリスからの帰国者から変異種に感染していることが確認されたとの報道がありました。


 前日の30日の沖縄県内での新規の新型コロナ感染症の一日の人数が47人を記録したことが判明。おまけに県外からの移入感染例はクラスターを形成する人数が確認された。また、これまでゼロだった座間味島でも陽性患者が確認された。診療所での対応にも限界があるので那覇市へ搬送されたのだろうか。クラスターを形成しないことを祈ります。


 うわぁ! 正午現在の暫定値として県内で男女58人が新型コロナ感染症に感染した発表した。これまでは午後4時以降に公式発表されるが、年末なので暫定値ではありますが、正午に発表となりました。最近の沖縄県内での感染例は県外旅行者や沖縄への里帰り、そして県民が他地域への旅行帰りの移入感染が多かったのでした。  


Posted by むらじぃ at 14:20Comments(0)ひとりごと

2020年12月30日

最低気温が11℃の前兼久でした。海は大荒れでした。

 天気予報が大当たりです。夜に車の給油に出て、その帰路の夜道は霧の洗礼。夜中から風が東風から北風に替わりました。


 年末年始に調べものと報告書を作成するためにプリンターインクを調達して来ました。巷では、在宅でのテレワークが多くなったのでパソコン用のプリンターが量販店の店頭では品薄状態になっているとのこと。それと共にプリンターインクも売れ行きが、これまでにないくらいの規模だとのことでした。


 因みに自分も少量ではありますが、必要本数が調達でき難い状態との連絡がありました。そのために不足分については、全色が揃ったパックも併せて注文することにしました。世相が反映されているのを知って驚きました。


 全国的に大荒れの天候が予想されています。北国では大寒波が襲来するために大雪に対する備えをと幹線道路の交通遮断も実施する可能性も示唆されました。沖縄方面では、北風が台風並みに吹き波高が6mを超える位大荒れとの予報だ。折角、年末年始のダイビングサービスは、ポイントが制限されるか、あるいはサービス提供停止が迫られる可能性もあるのでした。


 前兼久漁港では29日までは真栄田岬や残波方面に潜りに出航していました。リーフ際に寄せる白波は静かでした。が、一転して暴風に見舞われています。離島の定期航路は軒並み運航停止となっているのでした。気象情報として沖縄県全域に波浪警報と強風注意報が発令されています。


 多くの地域では、ダイビングを中止したよって連絡がありました。沖縄本島では、レッドビーチや崎本部のゴリチョに集中するかな。気温も15℃位かな。生身の身体に、強風が当たると体感温度は一気に低下するのでした。


 午後10時過ぎの恩納村前兼久での外気温は10℃位ですが、本島北部の奥では9℃を記録しています。明日の朝には前兼久でも10℃以下になるのではと思います。  


Posted by むらじぃ at 22:30Comments(0)ひとりごと

2020年12月29日

今年最後の定期検診でした。自動体温測定機器でびっくりだった。

 午前7時に前兼久を出発。小雨の中、生ごみを出してから出発した時は小雨。検診先に到着した30分後も小雨だった。検診が終わった午前10時30分は晴れ間が広がっていた。


 検診先の医療機関での出来事。玄関先にアルコール消毒用の容器があった。手指をかざすと自動で噴霧してくれるタイプでした。次は検温システムが作動していた。大型ディスプレイに前に検診用のセンサーカメラがありました。テーブルの上に体温を書き込む名刺サイズの用紙とボールペンが用意してありました。


 検温時の習性で、カメラ前に顔を突き出したが、あれぇ変だぞ。体温を書き込む用紙が置いてあるテーブルの位置で、すでに自分の顔と体温が表示されていたのでした。カメラとディスプレイ前に突き出す必要はなかったのでした。あぁぁ恥ずかしい限り。体温は36.4℃でした。


 用紙に記入して受診受付を抜けて採血室に移動。採血室の看護師さんが自分の受付番号を呼んだので、立上って看護師さんに近寄りました。問診で「体調に変化はありますか?」って聞いてきました。自分は、「はい大丈夫、体調は問題ありません。」と返事をして、体温を記入した用紙の提出を要求されました。自分の名前と生年月日を告げて、渡しました。自分の受診票にホッチキスで張り付けていました。


 採血、呼吸機能検査、X線、CI画像の撮影と順番に廻りました。自分の診療科目受付に提出して体重と血圧を測定記録した紙も一緒に提出しました。担当医の診察の時間まで待機でした。噂通りで風邪引きの子どもや赤ちゃんが少なかった。例年ですと年末は風邪引きさんが多かったが様変わりでした。皆さんが手指消毒、ウガイ、マスク着用等の新型コロナ対策バッチリなのでしょうね。真夏でも沖縄はインフルエンザが流行するのですが、予防策のために限りなくゼロに近い状態だ。


 CT画像では問題はありませんでした。体重がそれなりに減っているのでお腹の皮下脂肪が薄なっているが判りました。万歳!  


Posted by むらじぃ at 19:25Comments(0)ひとりごと

2020年12月28日

現職の国会議員が新型コロナ感染症の陽性で亡くなりました。

 昨夜来は雨だった。道路の路肩には水溜まりができるくらい沢山降ったようだった。本日は、晴れ間が広がった。前兼久漁港からはダイビング船が出航していました。


 ある国会議員の訃報がテレビやインターネットにて流れた。議員の死因については気になるところだが、死去したことだけ公表されたのでした。朝のネット通信や新聞記事、ワイドショーから、新型コロナ感染症の可能性を示唆する内容が伝わって来た。まだ50代だったことでも驚いた。本当の真相は・・・。


 本日からgotoトラベルが来月11日まで正式に運用停止となりました。また英国から報告があった新型コロナウイルスの変異種の問題を含めて基本的に外国から新規の入域も禁止となりました。日本国籍を有する人は条件付きですが入域は行われます。完全な鎖国状態ではないが、人的交流が難しくなりました。


 残り4日で新しい年を迎えます。29日は午前中に肺の定期検診が控えています。年に2回の検診を受けています。年末の医療機関の込み具合は、どうなんだろう。混雑していないことを願っています。採血、呼吸機能検査、レントゲン、CT検査と問診となります。呼吸機能については、不要不急の外出自粛が続いているために、これまで以上に運動は控え目だったので前回の6月よりも低下していないか心配です。


 テレビは年末年始の特別番組に編成替えとなっています。年末年始の始まりを実感。役所は、今日が仕事納めとのことだった。自分等には仕事納めも仕事始めもない無限ループなのでした。自分で仕事をしているのでお休みイコール無収入を意味するのでした。当たり前なことですけど。


 国営放送のNHKでは、年末年始はローカル局からのニュースは、沖縄は九州の福岡放送局からの沖縄と九州全域を纏めたニュース発信となるのでした。大きな事件、事故がないことを祈っています。民放3社からの情報発信が唯一の地域ニュースとなるのでした。


 夜に所属する政党から新型コロナ感染症の陽性での死去と公表されました。現職の国会議員の死去は初めてだった。
  


Posted by むらじぃ at 22:43Comments(0)ひとりごと

2020年12月27日

自宅でもマスク着用しなければ・・・

 2020年の1月1日から12月31日まで潜水事故情報を集計しています。現在までで60件を把握しているのでした。これまでに報道された事案や地元の有志からの情報提供、当事者からの報告等を纏めています。


 今年は新型コロナで海への出だしが少ないのではと思ったが事故件数は、2019年と変わらない件数でした。今年の特徴としては、漁師さんの事故が多発でした。男性だけでなく海女さんの事故もありました。素潜り漁でも、とくに70代や80代という高齢の方が亡くなっています。


 レジャーダイビングでは、俗にいうベテランダイバーと呼ばれる潜水歴、潜水本数が多い方の事故も続きました。詳細について後日、公表する予定います。


 今日も新型コロナ感染症の発生数が公開されています。沖縄は、30人でした。なかなか減らないのでした。学校関係は、すでに冬休みに突入です。昨日、知人と昼食を正午の時間帯で丸亀製麺に行きました。家族連れが多かったです。普段の生活の中で家族連れで賑わう時間を避けていたのですが、那覇近郊だったこともあったのでしょうかね。


 全国的には市中感染と濃厚接触という関係となると、もはや家族内感染が強くなっていると理解しなければならないのでしょう。家庭内でもマスク生活が推奨されるようになりますね。手指の消毒、家庭内でもマスク着用、三密を避ける、不要不急の外出自粛等の自己防衛策を率先するしかないのでしょうね。


 世界中で新型コロナウイルスへの対抗策としてのワクチン接種が始まっています。国際的には、万人に接種できるような配慮が必要だろうと議論が始まっています。でも、西洋文明を拒否する狂信的な武装勢力がワクチン接種の医療施設やワクチン輸送隊へのテロ活動も活発になるのだろうと心配になります。


 晴れ間が広がりましたが、天気も今日までかな、明日以降は曇りと雨、天候が悪くなる予報が出ているのでした。とくに年末年始は寒波襲来との予報もあるのでした。
  


Posted by むらじぃ at 20:01Comments(0)ひとりごと

2020年12月26日

変異型が確認された。

 久しぶりの晴れ間が広がった。眩しい朝日の中、沖縄自動車道を南下しました。約50分位で目的地に到着しました。北上する車線は混雑しているように見ました。沖縄自動車道を石川インターから南風原まで走るのは久しぶりでした。約一カ月ぶりだったかな。スケジュール帳を確認したら、何と11月25日の南部徳洲会病院での定期検診以来でした。朝からサングラスを必携だった。


 用事を済ませて糸満に遠征しました。糸満マリーナまで知人を案内しました。これから実証実験をする際に現地集合となる可能性があるので道案内も含めて向かいました。途中に、凄い交通事故現場に遭遇。いつもならスゥスゥと走れる道路だったが、渋滞に巻き込まれた。二台が激しく衝突していた。救急車が到着したが、事故者の中に負傷者が閉じ込められていた。救助工作車の到着を持っているようだった。


 東京の新型コロナ感染者が949人と1000人に迫る数値が報道されました。またイギリスからの帰国者で5人が新型コロナウイルスの変異種が確認された。世界中で話題になっている変異種の移入は、あっという間に日本でも確認された。でも、伝染病の研究としては実物のウイルスが手許にあれば、様々な解析が可能となるのではと考えてしまうのでした。海外で公開される論文検索して原著を読むことも重要ですが、それ以上にオリジナルのウイルスが解析できるのは新型コロナ感染症の治療の研究に役立つと思ってます。


 変異種の感染力が強いということが判ったが、治療に使用する医薬品は、現状で開発されているワクチン等で対応可能との見解が出ている。感染力が強いが、症状については、どうなんだろう。劇症なのか、それとも症状は新型コロナ感染症と変わらないのだろうか。


 沖縄では4日連続で30人超えの陽性患者が核にんされている。このままでは年末年始を控えて確実に沖縄県内での医療崩壊も間近に迫っていることを意味しているようだ。すでに変異型が空港検疫以外でも確認されたことが判った。移入感染から市中感染に移行した証になるのだろうか。
  


Posted by むらじぃ at 18:44Comments(0)ひとりごと

2020年12月24日

クリスマスイブです。

 それにしても12月ですが、今年は異常なくらいの雨降りになっています。昨日も昼から雨が降り続きました。結構雨脚が強かった。


 暦の上はクリスマスイブだ。キリスト教ではないのでクリスマスを祝うことはない。所謂、「クリぼっち」の典型だ。とりあえずケーキは26日のクリスマスが終わった翌日に買うことにしようと決めた。新語か造語か判らないが、「クリぼっち」とは、響きがいいなぁ。語源はクリスマスを一人で過ごす独り者のことを称して「クリぼっち」。まあお一人様だからね。


 今年は、どんなケーキを買うかな。本当なら丸いケーキを一個ガッツリ食べたい願望があるのでした。「クリぼっち」同士で集まってケーキを食べようという計画を立てました。ホテルの喫茶部門が製造販売しているケーキは美味しかった。


 丸いケーキにするか、ロールケーキにするか、ショートケーキにするか、チーズケーキにするか。様々なものが販売されています。どれにしようか迷ってしまうのでした。無難なところではショートケーキタイプを選ぶかな。かつてはホールケーキを買って冷蔵庫で保存して2日で食べたことがあります。チョコレートやチーズケーキでもいいなぁ。さすがにホールケーキを一人で食べることは年齢的には難しくなっています。


 今年は新型コロナの影響でケーキの売れ行きは、好調に推移しているのだろう。外出自粛の風潮の中なので自宅でクリスマスを楽しむので買って帰る人が多いと予想しています。「すごもり」需要が高いとのことでした。最近、ケーキを買っていないのでお値段は判らなくなっている。コンビニでは予約注文は12月20日が締切だったと聞かされました。


 コンビニをよく利用するのですが、予約注文のポスターは眼に入っていたが、予約しなかったのでスルーしていました。スーパーにもあったかな。ケーキはではなくお正月のオードブルや寿司の注文だったかな。これも今年はスルーの予定だ。
  


Posted by むらじぃ at 10:35Comments(0)ひとりごと

2020年12月23日

時短営業の地域が追加された。フードコートでも注意

 沖縄県でも新たな規制延長が公表された。新型コロナ感染症の拡大を受けて12月28日までの時短営業を年明けの1月11日まで延長することになりました。また該当地域に宜野湾市と名護市が追加されました。内地では、営業時間を午後10時から8時に短縮を検討している地域もあることも判りました。


 ますます居酒屋さんを含む外食産業にとっては、存続自体が非常に厳しい状態に陥ることになるのでした。ほとんど居酒屋さんを利用したことがない自分にとっては午後8時でも10時でも変わりないと思ってしまうのですが、実際は午後8時以降からが居酒屋タイムに突入するので、午後10時閉店は確実に収入減となるのでした。食道、定食屋、レストラン等では午後9時位までがピークになるのだろうか。24時間営業のマクドナルドや牛丼チェーンでも、同様に時短営業となるのだろう。


 昨日、新型コロナ感染症の感染源として意外な盲点が指摘されたのが、ショッピングセンターにあるフードコートが挙げられた。自分もよく昼食でフードコートを利用するが、実は感染源になり易いとのことが判明した。


 何故かって、自分は単独利用するが、やはりフードコートは家族連れや友達同士でワイワイガヤガヤしながら食事をする場所なのでウイルスが飛び交うことになるとのこと。家族や友達同士だと、ついついマスクを外してお喋りしたり、置かれているテーブルのサイズがソーシャルディスタンスが確保できる大きさではないこともあるのでしょうね。


 これは21日に政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が公表しました。フードコートでは、掃除担当者が利用客がテーブル席を離れた途端にアルコールを噴霧して拭き掃除を実施している。ただし拭き掃除に使ている雑巾は、使い廻しだったかな。ペータータオルで拭いて捨てるってことにしないとダメなのかもだ。テーブル上を消毒しても空気中に漂っているかもしれない新型コロナウイルスの除去が問題だったりして。


 あぁぁ自炊の腕前が確実に進化しています。
  


Posted by むらじぃ at 11:34Comments(0)ひとりごと

2020年12月22日

キャンセルの嵐だ。

 またまた名護市内でクラスターが確認されたとの報道がありました。何故に、今頃になって名護方面を含む北部地区での患者が増えているのでした。北部の二つの医療機関は満床を迎えているのでした。今後は中部に患者を移送することになるのだろうか。


 新しい局面に至るのだろうか。イギリスで発見された新型コロナウイルスの変異型がイタリア、オランダ、デンマーク、南半球のオーストラリアでも確認されているとのこと。感染力は従来種に比べて1.7倍ある可能性があることが判った。欧州では、イギリスからの航空機の乗り入れを停止する処置を実施し始めているのでした。


 ロンドンでは、20日から外出制限が実施されている。まだ、日本では変異種が確認されていないが、航空路を全面的に閉鎖しない限りは、やがて日本国内でも変異種が移入感染される可能性が残っているのでした。あるいは日本国内でも新型コロナウイルスが変異する可能性もあるのでした。まずは早急に海外からの航空路については再度、閉鎖する必要がありそうだ。政府としては、どのような判断を下すのだろうか。


 gotoトラベルが全面停止する宣言が出されてからのキャンセルの嵐となっているのでした。ダイビング事業者にとっても同様だった。年末年始は、沖縄のダイビング業界にとってはかき入れ時だったのですが、首相の停止宣言が出された翌日からキャンセルの連絡が入り始めました。ほぼゼロになったダイビングサービスもありました。1月からの修学旅行が復活したと喜んでいたのですが、やはりキャンセルが続出しているのでした。


 修学旅行のキャンセルは、受入れ事業者のみならず周辺の関係者にも多大な影響を与えるのでした。宿泊先のホテル、ホテルに食材を納品する事業者、寝具のクリーニング事業者、観光バスやタクシー事業者、観光ガイド、見学先の施設、体験ダイビングを請負っている事業者、ホテル周辺のコンビニ等が該当するのでした。ダイビング関係では、ダイビングサービス以外に、フリーで活動しているインストラクターにも仕事が回らなくなっているのでした。  


Posted by むらじぃ at 16:29Comments(0)ひとりごと

2020年12月21日

新型コロナウイルスの変異型は確認された。従来のウイルスよりも70%も感染力が強い。

 二度寝に陥りそうになったので飛び起きました。


 午前3時過ぎに何故か眼が覚めた。何気なく携帯端末をチェック。午前2時23分に震度5の地震が発生したことが報じられていた。青森県沖を震源にした地震だった。震度5だと緊急地震速報が発令されたことになる。熟睡中だったので気付かずにいたのだろう。


 真夜中の震災発生は、起きて当たり前。災害は、いつ発生するかもしれない。海抜零mで生活している自分としては、気が気ではないのでした。地震と津波がセットになると考えるのは常識になっています。地震発生後10分位で津波が接近することが判明しています。今回の地震については、東日本大震災の余震とみられるとの見解を気象庁が公表した。

 イギリスからとんでもない情報が飛び込んで来た。新型コロナウイルスについてだ。それは、これまで以上に感染力の強いウイルスに変異型が確認されたとのこと。そのためにイギリスでは、厳戒態勢を強化した。従来の感染力が70%ほど高いウイルスが確認されました。イギリスからのイタリアに到着した乗客から検出された。一緒に搭乗していた乗客が隔離生活を余技なくされたとのこと。イギリスのケント州ではロックダウンが実施された。変異型はイギリス、イタリアでも確認され始めているのでした。


 渡航規制が、少しづつ解除され始めたばかりですが、新型コロナウイルスの変異型の登場は世界的に警戒態勢が再開されることになりそうだ。早急な対策が必要なのだろう。北半球は、これから冬を迎えるが、気温が低下し、空気が乾燥する季節になりました。また室内の暖房をしなければならないのですが換気を適度に実施しなければならないために暖房費用が嵩むことになります。室内の湿度が低下するとウイルスが生き残る確率が高くなるのでした。冬場の湿度は50%以下になることもあるのでした。室内の湿度は70%以上を維持すること有効とされているのでした。
  


Posted by むらじぃ at 13:06Comments(0)ひとりごと

2020年12月20日

新潟での豪雪あれこれ 伊豆の事故報道あれこれ

 新潟での豪雪情報が続いています。自分が生活していた頃、記憶にあるのは昭和38年の「サンパチ豪雪」を経験しています。年齢は小学5年生だった。自分の家は平屋だった。父は学校で宿直だった。自分は玄関から雪かきをして風呂で溶かした。父は外から雪かきしてくれたことを覚えています。屋根の雪下ろしは、雪上げになった。場所は長岡だった。


 昨日の独り言に潜水事故情報と報道の関わりについて書きました。皮肉にも、19日の土曜日に伊東市八幡野で潜水事故が発生した。


 今回の事故についてダイバー一名が死亡し、救助したガイドダイバーが減圧症になったことが判明した。ドクターヘリのランデブーポイントにて、事故者のトリアージが実施されたのか事故者は救急車で陸送。救助に当たったガイドは減圧症の症状があったのでドクターヘリで神奈川県の東海大学付属病院に搬送され、高気圧治療を受けているとの情報がありました。テーブル6で治療を受けているのでした。


 事故は、水深35m付近で発生した。事故者が水底で仰向けに倒れレギレーターが口から外れていたとのこと。ガイドは水面まで引揚げて水面に到着し、救命対応していた。急速浮上した水域が陸から見えにくかったので約20分位水面にて救命処置を行っていたとのことでした。幸いにも近くにいた釣り船が救助に来てくれた。


 事故が発生した水深が35~37m付近で発生したこと。潜水して26分位で事故者に異変が発生したとのこと。ガイドが振り返った時には、すでに仰向けに倒れていたとのことだった。水深35mから水面に引揚げるために水底でウエイトベルトを外した。あとで捜索隊が潜水器材の回収に潜ったがウエイトベルトは見つかったが、ウエイトベルトは、すぐに発見したとの報告がありました。実際には水深は30から40m超えでの水中捜索を実施したとのことでした。


 ガイドは東海大学付属病院で高気圧治療を受けているので警察や海保ともに事情聴取は実施されていないとのことでした。  


Posted by むらじぃ at 16:45Comments(0)ひとりごと

2020年12月19日

潜水事故の報道は

 また海人さんが亡くなった。糸満から出航した素潜り漁師さんが渡嘉敷村ハテ島南沖で行方不明となった。海上保安庁の捜索隊が発見し搬送したが、死亡が確認された。二人で糸満を出航、現場海域にて、それぞれがバラバラに素潜りのタコ漁だったことが判った。


 今回の事案について沖縄の報道機関のニュース枠内での公報は、様々でした。新聞は最初に沖縄タイムスが18日に朝刊に掲載していた。琉球新報は19日と1日遅れだった。テレビはNHKと琉球朝日放送、沖縄テレビが18日の夕方に放送。最後に琉球放送が19日のお昼の放送だった。


 潜水事故については、それぞれの報道各社の紙面やニュース素材の枠の中で整理されてニュース素材として取り上げられることになるのでしょう。沖縄に限ったことでないが、各地の潜水事故については、ほとんど報道されることが少ないのでした。伊豆半島では潜水事故が発生するが地元の静岡県のテレビではNHK静岡放送が、全てではないのですが、報道します。


 あとは伊豆半島を中心の伊豆新聞は、潜水事故について逐次記事として掲載しています。静岡県で全県をカバーして新聞とテレビを保有している報道機関では、報道されることがないのでした。全国紙で、サンケイ新聞が掲載することが多いのは驚きだ。


 潜水事故の報道を受けて、その事故の詳細について調べる必要があるので、公的機関に詳細について教えてくださいと担当者にお願いするのですが、「何のために調べているのか。」って訝られます。自分の身分紹介から始まります。門前払いも時々あります。


 潜水指導団体は、所属の指導員の首を簡単に切ってしまいます。その後の補償は、泣き寝入りとなるのだろうか。ものの見事に事故が発生して潜水指導団体から事故の説明を求められる。その後に処分が判定されるのでした。事故直後から資格停止処分となり、その後約2か月以内に退会処分が言い渡されるパターンがありました。  


Posted by むらじぃ at 20:58Comments(0)ひとりごと

2020年12月18日

いよいよ沖縄本島の新型コロナ感染症の影響が深刻化

 今日も薄曇りの恩納村の朝を迎えました。寒いです。なかなか布団からの脱出が厳しくなっています。ヌクヌクの布団でした。抜け出すための決意が必要になります。


 新型コロナ感染症が、いよいよ身近に近づいて来た。恩納村の隣りの名護市でクラスターが確認された。昨日は小学校で確認されたことが公表された。また北部地区の基幹病院の県立北部病院や北部地区医師会病院の新型コロナ感染症の病棟は満床になっていることも公表された。


 何故か、この一週間で急速に北部方面の新型コロナ感染症患者が急増しているのでした。これまでは南部や那覇市に集中していたが、次に中部のうるま市や沖縄市でも急増し始めた。沖縄本島内での人の動きを考えると南部から中部、中部から北部へと広がりは、当たり前のことだったかもだ。


 日本でも新型コロナ感染症のワクチンの承認申請が始まるとの報道がありました。日本製ではなくドイツとアメリカの共同研究で開発されたファイザー社製のワクチンとのこと。日本製のワクチン誕生が望まれるが、来春以降になるだろうとのことだ。


 製薬業で、大問題が発生している。水虫の治療薬に睡眠導入剤の成分が混入され、それを処方された患者さんが死亡、交通事故を起したことが判明した。現在、調査中でまだまだ被害が広がりを見せているのでした。製品の出庫の際の検査を怠ったこともあるとされている。これから詳細の調査ではなく捜査が始まること。死傷者が発生しているので刑事事件としても立件されることになるのでした。


 さて、今頃になって実はgotoトラベルが全面的に中止となりました。当初はgotoトラベルでは感染症の予防策を講じているので問題ないとされていた。それよりも地域経済の浮揚を喚起できるとして全国規模で実施された。全国的に新型コロナ感染症の患者が急増し始めたのです。旅行の自粛、会食を伴う宴会やカラオケも自粛と生活の中でも、再び自粛という言葉が日常になってしまった。  


Posted by むらじぃ at 17:09Comments(0)ひとりごと

2020年12月17日

ヒートテック素材、小型イヤフォンマイクに感謝

 今日も寒い朝を迎えました。といっても15℃位ですが、自分にとっては猛烈な寒さに感じているのでした。東京在の知人がfacebookに「今朝は0.5℃です。」との書込みがありました。一昨年まで会議で1月や2月に東京や伊豆方面に出没しましたが、今年は新型コロナ感染症関連もあり上京しませんでした。


 真冬の東京で仕事をするための着衣、とくにヒートテック素材の半袖も長袖類の肌着は、沖縄でも重宝しています。気温が20℃位になると衣装ケースから引張出しています。20代や30代の頃、真冬の沖縄で仕事をしている際は、長袖のワークシャツにMA-1のフライトジャケットで大丈夫でしたが、今はダウンベストにダウンジャケットを着込んでいるのでした。すっかり寒さに弱くなりました。


 新型コロナ感染症の影響で、対面式の会議や講演会は軒並み中止となりました。その代りですが、インターネット回線を使ってのリモート形式を使うようになりました。当初は、送受信に苦労したことがありましたが、今は容易に対応することができるようなりました。


 当初は受話器タイプを使っていたのですが、長時間になると受話器を持っている腕が疲れてしまったのでした。そこでヘッドフォンタイプのイヤフォンマイクを購入して両手が自由に使えるのは長時間のリモート形式では楽になりました。3月の時点で、沖縄の家電量販店に購入するために行ったのですが、在庫は一個しかなかった。売り場には入荷待ちのタグが商品棚にぶら下がっていました。


 一昨日、家電量販店にて携帯電話関係の売り場にてイヤフォンマイクを探してみました。大量に様々な形式の製品が並んでいました。有線式と無線式の二種類が販売されているのことを確認しました。早速、一個購入しました。昨晩、実際にリモート講演会にて使ってみました。小型で軽量、耳にピッタリとしたフィット感が優れていました。2時間半位の長時間でしたが、疲れませんでした。2500円でしたが、疲労感は一切感じませんでした。  


Posted by むらじぃ at 11:03Comments(0)ひとりごと

2020年12月16日

名護市や北部保健所管内で新型コロナ感染症の陽性が急増している。遅刻した。

 また一番の寒さを更新です。気温は15℃となっています。薄暗い午前7時過ぎです。新潟や東北方面ではドカ雪状態に一晩に1m位の降雪を記録した地域もあります。大きな被害が出ないことを願うのみです。


 本日の沖縄県での新型コロナ感染症の発症の地域が意外な展開を見せていた。それは、これまでは南部や那覇方面ではなく、北部保健所管内と名護市での陽性患者が急増していた。名護市の場合は、具体的な組織名は公表されていないが、教育機関となっていた。これまでにない展開となっているのでした。


 先日ですが、那覇では学習塾でクラスターが発生した。また、コールセンターでは、職場での食事後の歯磨きが原因でクラスターになった事業所もありました。やはり、どこでも感染する可能性があることの証明になりそうだ。


 しかし、これほぼ手ごわい感染症の発端は、どこだろうか。武漢が新型コロナ感染症の発症源とされているが、他の国が発生源と叫んでいるのでした。地球規模での被害が発生しているし、人的損害や経済的損失は計り知れないものがあります。今でも怪しい疾病が発生しているが、その実態については不明なままで推移しているのでした。一時期、損害賠償請求をしようって機運があったが、渦中の国は自国も被害者だと主張を繰り返しているのでした。


 久しぶりに交通渋滞で約束の時間に間に合わない事態に遭遇でした。うるま市から沖縄市を通過して嘉手納町を横切り、読谷村を通過して恩納村に戻るルートを選択したことが大きな間違いだったかもでした。うるま市から沖縄市、またうるま市に戻って恩納村へのルートを選択すればよかったと反省中です。


 予定の時間に遅れること40分で到着。テレワーク会議だったが、自分のパート部分は、事前に資料を作成して参加全員に配信済みだったので、長く説明することなく要点だけ説明して承認してもらいました。雨降りの夕方、沖縄市と嘉手納町の渋滞を甘く考えていました。  


Posted by むらじぃ at 23:16Comments(0)ひとりごと

2020年12月15日

gotoトラベルが中止

 今年一番の寒気団に覆われています。沖縄でも14℃から16℃位と冷たかった。午前7時でも薄暗い朝を迎えました。実は、昨晩から吸熱スタイルの敷布と毛布に寝具を交換しました。昨年に購入したもので、一冬使ってクリーニングに出していました。圧縮加工して保管していたものです。


 宣伝文句に誘われて購入したのですが、文句なしの性能です。実に温かいのでした。昨年末にユニクロとニトリのメールとTVCMで知りました。早速、注文したのですが、ユニクロは欠品とのこと。それで具志川のユニクロショップに行きましたが、在庫なしだった。ニトリに行き、敷布と毛布を購入しました。


 昨晩、ニュース速報が流れた。gotoトラベルの運用停止が発表された。当初は北海道、東京、愛知、大阪の地域限定ではと思ったが、実際には全国規模での停止が決定された。医療関係者や専門委員会でも、gotoトラベルの運用を危ぶむ声が出ていた。政府の支持率が低下したことが原因ではとのこと。政治評論家からも同様な意見が出ていた。12月28日から1月11日まで運用停止に決定した。


 これに併せて、宿泊関係ではキャンセルの連絡が途切れなく続いているとのことでした。沖縄でもホテルの稼働率が80%以上を記録していたが、この決定でキャンセルが続いているとホテル支配人がTVのインタビューに答えていました。


 時短は17日から28日まで営業時間の短縮を余儀なくされた。延べで一カ月にも及ぶ期間の経済的な停滞が始まるのでした。東京や沖縄では要請に応じた事業者には助成金を出すとのことだ。巷では助成金が出たとしても売上の減少には追い付かないとの声が聞こえてくるのでした。


 金額的には50万円位が提示されているのですが、実際の売上を補うことはできないのでした。お店によっては、1日の売上は100万円を越えることもあるかもです。一銭も金銭補償がないと民意に厳しいものとなるので、金銭補償となったのでしょう。
  


Posted by むらじぃ at 21:10Comments(0)ひとりごと

2020年12月14日

沖縄県でも那覇、浦添、沖縄の地域での営業時間短縮が布告される。

 いよいよ那覇と浦添、沖縄市の3つの地域での飲食店での営業時間の短縮を要請することが決定した。今回の対応に賛同した事業者には24万円の補償金が支払われることが決まった。飲食店とキャバクラが対象となっています。営業時間は午前5時から午後10時まで、期間は12月17日から28日となっています。飲食店なので牛丼屋さんやマクドナルドやA&Wの24時間営業の外食産業も、その対象となるのでしょうね。自分の場合は主に牛丼屋を利用するのですが、お昼の時間帯にしか利用しないから大丈夫かな。


 沖縄も一気に寒くなりました。降雪の情報が飛び込んで来ました。北海道はもちろんですが、新潟の苗場スキー場からの中継は圧巻だった。横殴りの雪が降り続いているのでした。冬の雪国では室内の換気が問題になります。部屋の中の暖房をしながら適宜換気が必要となると完全に矛盾しているのではって思います。現在、北海道ではクラスターの発生が続いているのですが、室内の換気の問題も影響するのだろうか。


 「寒い国から」ではないですが、「ハニートラップ」の言葉を考案したイギリスの作家が亡くなりました。ジョン・ル・カレ氏89歳だった。「寒い国から帰ったスパイ」が有名だ。自分も読んだし、映画化され、実際に拝見しました。「死者にかかってきた電話」で作家デビューだった。自分は「寒い国から帰ったスパイ」が初めて読みました。ジャック・ヒギンズ、アリステア・マクリーン、フレデリック・フォーサイス等の小説は読みました。


 何故か日本の作家さんの小説は、30年以上前に読んでいた大藪春彦や、最近は今野敏さん位かな。今野敏さんは藤村時代のダイバーさんで一緒に潜りに行っていました。そんな縁もあって小説を読んでいます。


 年末年始の予定は、全て白紙状態になっています。忘年会や新年会は中止にして不要不急の外出自粛、三密回避、手指の消毒、マスク必携、ソーシャルディスタンスの維持、適度は食事、睡眠の確保の厳守で乗り切ります。
  


Posted by むらじぃ at 16:10Comments(0)ひとりごと

2020年12月13日

夕方から外出でした。付録に誘われて雑誌購入。沖縄そば大盛たべました。

 夕方の2021年一月号の雑誌の取り置きを依頼していた書店からで、雑誌が入荷しましたとの電話がありました。付録付きの雑誌です。アウトドア系の雑誌「ビーパル」です。付録はオリジナルマルチツールです。ビーパルのロゴ入りです。


 電話を受けて、すぐに書店に受領に行きました。午後7時過ぎだったのすが、書店が入居している商業施設は大勢の家族連れで賑わっていた。序に夕食でも食べようとフードコートに立ち寄りましたが、店員さんが「現在、15分待ちです。」とのこと。諦めることにしました。結局、夕食は沖縄そばで済ませることにしました。定期的に通っているお店に行くことにしました。我部祖河そばの泡瀬店。


 普段はお昼から午後4時位に立ち寄るのですが、今日は夕食時だったので普通盛りにしました。それにお稲荷さん一個、軟骨ソーキ―のトッピングを注文しました。いつもは肉そばの大盛以上の特盛を注文するのですが、時間帯を考えました。定食にすればよかったかな。でもご飯粒は炭水化物の塊なのでご飯抜きの選択肢もありかなって反省しています。


 肉類にすればよかったかな。ちょっと先の吉野家さんかドラゴンにすればとも頭の中で考えましたが、手近なお店を選んでしまった。結局、沖縄そばも炭水化物の塊ですね。小麦粉もアウトですね。お医者さんの言いつけを守れませんでした。あぁぁ、体重測定が怖いです。野菜を沢山摂っても、炭水化物を減らさないとダメですね。塩分の摂取については大分と慣れてきました。塩分測定器もタニタ製を購入しました。


 ているお年頃になっているのでした。徹底した予防が必要なのでした。予防接種が始まるのだろうか。高齢者から優先されることが決まっているようだ。巷では、インフルエンザワクチンは品薄になっているとの話がありました。
  


Posted by むらじぃ at 23:13Comments(0)ひとりごと

2020年12月12日

地域限定の厳しい制限が発令されるかもだ。

 昨夜来から風は北寄りとなりました。内地では、この冬一番の寒気の襲来との予報だ。沖縄は肌寒いがお昼の気温で21℃位を計測だ。昼間の晴れ間が広がるってことは、夕方以降に一気に気温が低下する放射冷却現象となって、肌寒いから寒いへと変わっていきます。


 新型コロナ感染症の陽性確認者が。これまでは那覇や南部方面で多かったが、最近は中部方面(うるま市、沖縄市)でも増えているとの報告がありました。沖縄本島の中部には医療機関が集中しているのでした。また、商業施設や飲食関係が集中している地域でもありました。


 自分の生活圏の中でも買い物や外食する機会が多いのでした。できるだけ自分の感染源にはならないように注意しています。「三密を避ける。マスク着用、手指の消毒、入域施設の換気具合、ソーシャルディスタンスを維持することができるか。」等の条件を確認しています。条件がクリアーできないと判断した場合は、利用しないようにしています。これらのことは沖縄県の感染症専門委員会の見解を基にしています。


 14日以降に沖縄県から地域限定の新型コロナ感染症対策としての「休業」と「営業時間の短縮」を検討しているので、その結果について公開する予定とのこと。地域限定となると自分の生活圏での行動に影響がでるかもしれないのでした。


 公衆衛生学的には、正論なのだろう。が、しかし、これまで以上に飲食関係の廃業が増加する懸念がつきまとうのです。廃業となれば従業員の生活の保証はないのでした。廃業しないための休業補償という金銭面でのバックアップが実施されない限り地域経済の衰退につながってしまうのでした。


 沖縄県が、どこまで対応するか14日の結果待ちです。年末年始の忘年会や新年会の予約は惨憺たる状況とのこと。  


Posted by むらじぃ at 14:48Comments(0)ひとりごと

2020年12月11日

沖縄でも医療崩壊の危険性が増大

 久しぶりの晴れ間が見えた週末の金曜日です。今日はコピー用紙を箱買いの予定、これまで雨降りの日が続いていたので買出しは止めていました。あとはクリーニングに出していたズボン類の受領予定、序に食材の調達です。


 いよいよ沖縄でも非常事態宣言が出されるだろうか。クラスターの発生も報告されているのでした。北海道と大阪に自衛隊からの看護師資格を有する隊員が派遣された。最後の頼みの綱が発動された。北海道の旭川での医療機関での院内感染の規模が凄くなっているのでした。


 周辺人口70万人弱となっているが、沖縄本島の人口が100万人なので規模は沖縄にも当てはまる。医療機関でのクラスターの発症報告は、沖縄では2件位で、その人数は10名以下となっているので旭川よりも少ないが、陸路で他の医療機関に移送することが難しいのでした。


 新型コロナ感染症の影響で、手術適応例の症例があっても緊急対応以外は手術を中止している現状が明らかになっているのでした。救急病院でも、その受入対応が難しくなっているとの声が聞こえてきました。10月位から医療崩壊という単語を目にすることが多くなりました。


 以前から医療崩壊の話は出ていました。すでに欧米では医療崩壊寸前に陥っている国の医療関係者の疲弊状態が放送されています。北海道、東京、大阪では、限界線を越える寸前のデータが出ています。一般病棟を新型コロナ感染症の療養型に切り替えて重症患者の治療を実施しているが、重症者への対応となるとチーム医療が要求される人員も患者一名に対して10名から12名位の専従スタッフが必要になるとされています。


 軽症者のホテル療養では、治療ができないので少人数の看護師で対応が可能となっているのでした。重症化したら指定の病院に搬送する方式となっているのでした。


 2021年2月の札幌雪祭り、新潟県の十日町でも予定されている雪まつりも開催中止が決定した。  


Posted by むらじぃ at 21:45Comments(0)ひとりごと