アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
むらじぃ

2017年06月29日

消防学校での打合せでした

 午前中に沖縄県消防学校にて打合せでした。久しぶりに校門を通りました。グランドは第46回消防救助技術地区指導会九州大会の会場設営で賑わっていた。駐車スペースがないって。結局、いつもの来客用の駐車場が使えないので、学校裏手のプール脇に停めました。 https://ameblo.jp/thankyou119/entry-12269390671.html 明日の6月30日(金曜日)に九州と沖縄各地から消防隊員が集まって来るのでした。プール脇から学生宿泊棟の脇を通過して本館に行った。その通路は食堂の調理場を通過するが、排気筒からは調理中の香しい匂いが漂ってきた。10月の実習時には昼食を食べさせてもらうのでした。


 第21期の沖縄県消防学校の水難救助課程のトレーニング内容について打合せだ。水難救助課程の消防学校側の教官は開催される年の4月に新任に入れ替わるのでした。ゼロからの関係造りとなります。沖縄各地の消防本部から派遣されて来るのでした。任期は3年かな。今年も40名近くの消防隊員が集まって来る予定でした。


 消防学校のプール施設、浅場と深場がある。一つのプールを使っている。屋外に設置されているので葉っぱや砂が入り込んでいる。おまけに年間を通じての濾器システムの稼働と消毒薬の投下が理想だが、予算の関係で夏場から水難救助課程が終わるまでの10月末になっている。予算の問題もあるが、沖縄県の行政の姿勢としては残念だ。


深場については6mの深さがある。水深6mの使い勝手は、ちょっと厳しい状況になる。4m位で十分に活用できると思うのですが、水深の差2mはダイバーにとっては圧平衡のトラブルに繋がることが多かった。アメリカの特殊部隊がトレーニングしているプールの映像をよく観るが、使い勝手がよく設計されているのでした。羨ましい限りだ。


 終日、炎天下での運転でした。恩納村のど真ん中から消防学校、那覇市内と動き廻りました。今日から運転席の脇に一リットルの水分補給用にボトルを置くことにした。熱中症対策です。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事

Posted by むらじぃ at 22:06│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。